-
会社紹介
事業内容
■ソフトウェア開発・運用・保守
(電子カルテシステム、モバイルアプリ等の開発)
■医療ICTコンサルティング
■医療システム販売
■デザイン制作
(WEB、カタログ、広告デザイン等)
沿革
2018年 7月 宮崎市本郷北方に会社設立
2018年 8月 電子カルテ「HAL-9」サービス開始
2018年 9月 WEB企画・制作、デザイン制作サービス開始
2019年 12月 事業拡大につき新事務所に移転
事業所
■宮崎本社
〒880-0925
宮崎県宮崎市本郷北方2492-1 TPC18
-
採用情報
募集職種
システムエンジニア・プログラマー
仕事内容
自社商品である「電子カルテシステム」やスマートフォンを活用した「医療アプリサービス」等を自社で開発し、実際の医療現場に導入しております。少人数のベンチャー企業なので、新しいアイデアなどがあったらどんどん取り入れていきますので、自分のアイデアが商品に反映されることもあります。
入社後はこれらの医療系アプリケーションの企画・開発・導入・サポートに携わっていただきます。
募集対象・応募資格
高等学校、専門学校、短大、大学、大学院を2021年3月に卒業・修了見込みの方。
または既に卒業・修了した方。
学部学科は問いません。
採用人数
若干名(3名程度)
応募方法
まずは「宮崎県就職ナビ」エントリー。もしくは会社への履歴書送付をお願い致します。
会社説明会及び選考に関する日程及び詳細は、エントリー頂いている方に順次ご案内してまいります。
また、宮崎県就職ナビにも同様の情報を更新していきますので、ご確認ください。
応募に関して不明な点は遠慮なく採用担当までお問い合わせください。
採用フロー
【エントリー】
▼
【合同会社説明会※自由参加or本社に履歴書送付】
▼
【1次試験(筆記・面接)】
宮崎本社にて実施予定です。
詳細はご応募いただいた方へご連絡致します。
▼
【2次試験(適性検査・役員面接)】
▼
【 内 定 】
※採用フローについては現時点での目安となります。
実際の採用フローと異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
選考方法
書類選考、筆記、面接
提出書類
■履歴書(写真貼付)
■卒業見込・卒業証明書
基本給
■高校卒 155,000円
■短大・専門学校(2年制)165,000円
■大学生・大学院170,000円
■中途採用(実務経験あり)180,000円〜
諸手当
■時間外手当
■家屋手当
■出張手当
■家族手当
■退職金手当(3年以上勤務)
■交通費支給(上限15,000円まで)
昇給
年1回(1,500円〜)
賞与
年2回(6月/12月)
休日・休暇
<休日>
■年間休日:122日
■週休2日制(土日祝休み)
■年次有給休暇(最大10日、半日単位の取得可能)
■特別休暇(慶弔)
保険
■各種社会保険完備(健康保険・労災保険・厚生年金・雇用保険)
福利厚生
■無料駐車場完備
■社員寮あり(オートロックマンション)
■研修制度(入社3ヶ月間)
■年1回の定期健康診断(無料)
■社員親睦会
勤務地
宮崎本社
〒880-0925
宮崎県宮崎市本郷北方2492-1 TPC18
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間・1時間休憩)
採用実績(人数)
■2019年 1名(高卒1名)
問い合わせ先
〒880-0925
宮崎県宮崎市本郷北方2492-1 TPC18
TEL/FAX:0985-86-6888
採用担当:山本・藤田
E-mail
recruit@mec2018.co.jp
-
試験情報
情報がありません
-
説明会
情報がありません
-
インターン
実際にICT企業の現場に来ていただいて、仕事の魅力を体感できます。
主に社員との懇談会や社内見学などを予定しております。
医療業界で働きたい、ICT業界に興味がある、将来プログラマーとして働きたい方は、ご応募お待ちしております。
締め切りました