-
会社紹介
事業内容
・三菱自動車の特約販売店
・新車、中古車販売
・自動車部品販売
・自動車整備
・損害保険代理店業務
沿革
1953年 宮崎みずしまモータース株式会社 設立
1956年 宮崎中重自動車株式会社に社名変更
1966年 宮崎三菱自動車販売株式会社に社名変更
1974年 宮崎三菱コルト自動車販売株式会社を合併
新宮崎三菱自動車販売株式会社に社名変更
1980年 宮崎三菱自動車販売株式会社に社名変更
現在に至る
事業所
7店舗
宮崎本店(本社)
〒880-0123 宮崎市大字芳士字祝田744
TEL0985-39-4321
宮崎南店
〒880-0916 宮崎市大字恒久原出口4488-1
TEL0985-51-5215
延岡店
〒882-0864 延岡市塩浜町1丁目1536-7
TEL0982-33-6487
日向店
〒883-0021 日向士大字財光寺字桃ノ木501
TEL0982-52-4741
高鍋店
〒884-0002 児湯郡高鍋町北高鍋大峰2617-1
TEL0983-23-0655
都城店
〒885-0004 都城市都北町6457番地
TEL0986-38-1844
日南店
〒889-2536 日南店吾田西1丁目12番29号
TEL0987-23-4128
-
採用情報
募集職種
営業職
仕事内容
お客様のカーライフパートナーとして、車購入からアフターサービスに至るまで、お客様と直接接する三菱自動車の窓口としての責任を担っていきます。お客様のライフスタイルを理解し、必要なニーズを聞き出しながらきめ細かく車のお世話をすることで、長いお付き合いを通じた信頼関係を深めていきます。
募集対象・応募資格
2021年3月卒業見込み者、または既に卒業した方。学部学科は問いません。
採用人数
3人
採用フロー
一次選考のみ(筆記・適正検査・面接)
選考方法
筆記試験(一般常識)、適性検査、面接
提出書類
履歴書(写真添付)、自己紹介書
基本給
大卒 165,650円
短大卒 159,150円
※いずれも2019年4月実績
諸手当
時間外手当(1分単位で支給)
通勤手当
車両手当
家族手当
各種報奨金(新車・中古車・修理・保険)
昇給
年1回(4月)
休日・休暇
【休日】定休日:月曜・第2第3火曜、誕生休
年間104日
【休暇】年次有給休暇(最大40日、半日単位の取得可能)、結婚・出産休暇 ほか
保険
各種社会保険
福利厚生
育児休業制度
介護休業制度
社員割引制度(車購入・車検)
親族割引制度(車購入・車検)
勤務地
宮崎県内7店舗
宮崎本店(宮崎市)
宮崎南店(宮崎市)
延岡店(延岡市)
日向店(日向市)
高鍋店(高鍋町)
都城店(都城市)
日南店(日南市)
勤務時間
1日 7時間30分
※9:30~18:00(休憩1時間)
研修
新入社員研修(社内)
新入社員研修(社外:メーカー)
ステップアップ研修(入社2年目以降)
採用実績(学校)
宮崎大学、宮崎産業経営大学、宮崎学園短期大学、久留米工業大学、大分大学、九州女子大学、宮崎ユニバーサル・カレッジ、鵬翔高校
採用実績(人数)
2019年4月 2人
2018年4月 4人
2017年4月 1人
2016年4月 2人
問い合わせ先
〒880-0123
宮崎市大字芳士字祝田744
管理部:川崎
TEL:0985-39-4321
FAX:0985-39-3124
E-mail
kawasaki@miyazaki.mitsubishi-motor-sales.com
-
試験情報
情報がありません
-
説明会
情報がありません
-
インターン
情報がありません